はてなネコ
手造りのうまい芋焼酎ないかニャ?
手造り焼酎『青潮』!
青潮について
「手造り焼酎 青潮」は、初めて製造されたその年の鹿児島県本格焼酎鑑評会に入賞、また翌年(平成20年)には、熊本国税局酒類鑑評会に入賞しています。品質の高さを示すものとして認められたということがいえます。
さらに、平成23年2月には鹿児島県本格焼酎鑑評会総裁賞を代表受賞。本格芋焼酎の本場鹿児島で、文字どおりNo.1となりました。 設立後数年にして、栄誉あるこの賞を受けた希少な焼酎蔵です。
また、「手造り焼酎 青潮」は、限られた契約店のみで販売される限定品であるため、一般の酒販店では手に入れにくい焼酎でもあります。
手造り 青潮25度祁答院蒸留所について
「手造り焼酎 青潮」を造る 祁答院蒸溜所(けどういんじょうりゅうしょ)さんは、鹿児島県甑島の旧西酒造場を引き継ぎ、平成19年に北薩摩の 祁答院(けどういん) に新しく蔵を構えました。
この、「手造り焼酎 青潮」は、旧西酒造場さんが製造され、超限定品としてつとに有名であったブランド、「青潮」を引き継いだものです。
手造り 青潮25度青潮の特徴
「手造り焼酎」とは、焼酎の土台となる麹育成の段階で、温度管理のできる機械を使わず、麹室(こうじむろ)と呼ばれる木の部屋の中で、蔵人の手で、直接麹と触れ合いながら麹を育んでいく製法です。
蔵人の手、五感で仕込む「手造り」製法により、焼酎に奥深い香りと味わいを生み出すことができます。
さらに、常圧蒸留、かめ壺にて1年貯蔵の原酒を使用して出荷されています。
手造り 青潮25度青潮の味わい
「手造り」という言葉からは、どちらかといえば泥臭い、クセの強い焼酎を想像されるかもしません。しかし、実際には全然違うタイプの、軽めでスッキリした味わいです。それでいて、飲むほどに深い香りやコクを楽しんでいただける上質な焼酎となっています。さすがは「手造り」で味を磨き上げた逸品と納得していただけると思います。
強いクセがない分バランスがとれており、食中酒としても最適ではないかと思います。
手造り 青潮25度
青潮の飲み方
上で述べたように、強い個性を主張する焼酎ではありませんので、日常の食中酒として、広く各種のお料理にあわせていただくことができます。
飲み方は、これもオールラウンドに、ストレート・オンザロック・お湯割り・水割り、お好みの方法でお楽しみいただけるかと思います。
手造り 青潮25度データ
商品名 | 青潮 |
---|---|
製造会社 | 祁答院蒸溜所(鹿児島県) |
麹 | 米麹(黒麹) |
原料 | 甘藷(黄金千貫) |
アルコール度数 | 25度 |
パッケージ | びん(1.8L、720ml) |
はてなネコ
「手造り焼酎 青潮」はどこで買えるかニャ?